北海道札幌市出身、札幌市在住
「ごっすん」「チルパ」で知られる札幌の音楽制作チーム「IOSYS」所属の作編曲家/プロデューサ/DJ/おたく。ゲーム・アニメ・同人・ニコニコ動画といった、秋葉原系カルチャーのフィールドをメインに制作活動中。
近年は作編曲家としてセガ・コナミ・タイトー・ナムコ等の主要音楽ゲームや「ゆるゆり」「えとたま」「アマガミSS」等のアニメへ楽曲やリミックスを提供する他、IOSYSのリリースでは恋汐りんご(バンドじゃないもん)・ななひら・mikoなどとのコラボでトラックを発表。
DJとして現場で培うハウスEDMベースミュージックといったクラブサウンドのエッセンスに、IOSYSのお家芸である「電波ソング」を合流させたプロダクションで評価を得る。
その他「七条レタス」名義で作詞やSEGAチュウニズムの2次元ガールズバンド「イロドリミドリ」メインシナリオ執筆、自身のレギュラーパーティ「I/O/P」オーガナイズとその母体レーベル「IOSYSTRAX」の運営、「モグモール」を始めとする地元&各地のパーティでのDJ活動、同人シーンでの拠点とする個人サークル「OTAKU-ELITE Recordings」など、非常に雑多で多岐にわたる活動を行っている。
ユーロビート、ハイパーテクノのDJプレイを中心に活動中。TOHO EURO FLASHでお馴染みNJK Recordのデモ音源やTOHO EUROMACHのmixを手がける。
ニコニコ生放送もたまにやってます。
2009年よりDJや東方アレンジ制作を開始し、東方系イベントを中心に活動していたが、所属サークルの解散後にアニソンVJメインに転向。 近年は主に札幌のアニクライベントに出没している。 ハードコアテクノやドラムンベース等を好み、東方アレンジでもそれらのジャンルをかけることが多い。
ポロサツのハードコア、Sapparo Hardcore ChannelのDJであり、社畜であり、ak.の恩人 急な依頼にも快く受けてくれる心の広さはもはや菩薩の領域。 冗談はさておき、彼のミキサーの使い方はDJを志す人、スキルアップを志す人は必見。
2009年頃に札幌市内のダンパに通い始め、 好きな東方アレンジ楽曲がかからないことにフラストレーションを感じ2010年春から活動を開始、 以来ダンパなどで東方Projectアレンジ楽曲を中心としたプレイを続けている。録音したミックスは
こちら。
作詞家・作編曲家・ギタリスト。 ひだまりスケッチ×ハニカム / 南條愛乃 / スフィア / THE IDOLM@STER MILLION LIVE! / pop'n music Sunny Parkなどに楽曲を提供、同人でもオリジナル・リミックスともに様々なサークルに楽曲提供を行っている。 ポップス・ロック・トランス系を中心に、和風やギターインスト、オーケストラルな楽曲なども制作し、様々なアプローチを行っている。耳に残り口ずさみやすいメロディを持ち味とし、深い世界観や強いメッセージを持つ歌詞も書くが、制作する楽曲の持つ可愛さや、甘く柔らかな表現を用いた歌詞を書くことからオトメンと呼ばれる事が多い。
最近札幌に住み着いた。
会場でDJが音楽を流したり、生ライブがあったり、とみんなで音楽を楽しむイベントです。みんなで盛り上がったり、 おしゃべりしたり、楽しみ方は人それぞれです。 もちろん、必ず踊らなきゃいけないわけではありません。 ケータイいじっている人もいますし、おしゃべりしたり、まったりと音楽に耳を傾けている人もいます。
大丈夫!音は迫力ありますが迫力のある人はいません! 何かありましたらお気軽に近くのスタッフにお声をかけてください!
服装は自由ですが、踊ったりする人はある程度動きやすい方が いいかもしれませんね! 汗をかいた後に外に出ると身体が冷えますので羽織るものがあるといいかも! コスプレもOKです!
※貴重品はロッカーをご利用下さい!
好きな曲とかが流れると、踊りだしたり、声を出しちゃったり、みんな思い思いに楽しんでいます。 DJの流す曲に合わせて手をあげちゃったり、DJと一体になれちゃったりします。 普段なかなか直接お話し出来ない様なアーティストさんと会話出来ちゃうのも魅力のひとつです。
「大丈夫!」・・・とは言っても、最初はなかなか勇気がいりますよね! そんな貴方の為に、本イベントでは「TwiPla」という所で事前に参加表明をする事が出来ます。 こちらで事前に登録する事で、当日に「○○です!」と当日フロントで名乗ってすぐに入場する事が出来ますよ!
はい!最初からじゃないと入れない訳ではありません!途中から来る方もいます! (お仕事の人もいますので途中参加!という人も当然いますし、途中で離脱!という人もいます!) 当日は手の甲にスタンプを押しますので一時離脱でもスタッフが確認出来ます。
はい!本イベントは会場はクラブですが昼間の時間帯なので未成年の方でもお楽しみいただけます! (未成年の飲酒喫煙は法律で禁止されています。)
※オールイベントの場合はご入場いただけない場合があります。(その際はきちんと告知させて頂きます。)
特に必要な物はありませんが、サイリウムなどの光る物を持って来られる方もいらっしゃいますよ!
※過度のパフォーマンスはご注意ください。
入場時に入場料の他に、当日ドリンク1杯と交換出来るドリンクチケットを購入して頂いております。 ドリンクチケットはバーカウンターにてお好きなドリンクと交換する事が出来ます。 メニューはソフトドリンク、アルコール、レッドブルなどがあります。 ドリンクによっては追加料金がかかる場合がありますが基本的には1杯500円程です。
※本イベントではドリンクチケットは500円になります。
※500円以上のドリンクを注文する場合は差額をお支払いください。